イベント情報
2023.03.12
手作り工房「まが玉をつくってみよう!」

松原市の歴史資料館「松原市民ふるさとぴあプラザ」では、地元地域の歴史・文化を学ぶための「常設展示」やテーマごとの「特別展示」、「歴史講座」や「体験教室」「手作り工房」などを開催しています。
今回は古墳時代から平安時代頃までに副葬品や服飾品として作られていた「まが玉」をつくるワークショップです。
かっ石という石をけずってみがいて、自分だけのオリジナルまが玉をつくってみよう!
開催日 | 令和5年3月26日(日) |
---|---|
時間 | 午後1時30分 |
会場 | ふるさとぴあプラザ2階市民ギャラリー |
講師 | 松原市教育委員会事務局文化財職員 |
料金 | 500円(当日持参) |
定員 | 小学生20人程度(3年生以下の場合は保護者同伴) |
備考1 | 感染症対策を取った上での参加が条件となります |
備考2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
申込方法 | 往復ハガキかEメールで申込みください |
往復ハガキ宛先 | 〒580-0016松原市上田7-11-19 ふるさとぴあプラザ |
メール宛先 | oubo@kawachi.zaq.ne.jp |
記入内容 | 住所・名前・電話番号・学年 |
宛名 | 「まが玉つくり」係 |
締切り | 令和5年3月18日(土)必着 |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜休館) |