イベント情報
2025年06月
2025.06.28
7月の「歌声くらぶ」

昭和を彩った“歌声喫茶”。多くの若人たちが歌集を手に集まり、好きな曲をリクエストして全員で熱唱する。そんな青春時代が蘇るイベントが「歌声くらぶ」です。
会場が一体となり昭和歌謡やロシア民謡、童謡などをそれぞれが自分の席で歌う。楽しくてあっという間の1時間30分をゆめニティプラザで体験しましょう!
開催日 | 令和7年7月17日(木) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ゆめニティプラザ |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
発売日 | 令和7年7月4日(金) |
当日券 | 1,200円(プレミアム会員1,100円) |
備考1 | 前売で完売した場合は当日券販売はありません |
備考2 | 楽しく歌うための歌集(1,200円)が必要です |
販売場所 | ゆめニティプラザ |
定員 | 50人 |
お問い合わせ | ゆめニティプラザ(第2・第4水曜日休館) |
2025.06.26
映画「35年目のラブレター」

その手紙は、精一杯の愛でした。
心温まる感動の実話。読み書きできない夫と幸せを運んでくれた妻が歩んだ人生の物語。
西畑保(笑福亭鶴瓶/重岡大毅)は貧しい家に生まれ、ほとんど学校に通えずに文字の読み書きを身につけることなく大人になってしまったが、結婚した皎子(原田知世/上白石萌音)にそのことを言い出せずにいた。そのことが明らかになったとき、恥ずかしさで離婚を覚悟した保に皎子は「今日から私があなたの手になるわ」と優しく微笑む。
そしてふたりの時間は積み重なっていく。どんなときも支えてくれた愛妻のために、保は感謝の手紙を書こうと夜間学級に通いはじめる。周りの人たちに支えられ、ようやく手紙が形となりつつある頃、あることが判明してしまう。
ー君は、僕と結婚して、幸せでしたか?ー
開催日 | 令和7年7月19日(土) |
---|---|
時間 | 1回目:午前10時30分/2回目:午後2時30分 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 自由席 |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/友/オ/ロ(Lコード:55944) |
当日券 | 一般1,200円(プレミアム会員1,080円) |
備考 | 高校生以下、60歳以上、障がい者およびその介護者は当日割増なし |
公式サイト | 「35年目のラブレター」映画公式サイト |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
2025.06.24
呼吸と歌声のヒーリングタイム~呼吸の教室

看護師考案のココロと身体のお守りになる呼吸「メディカル呼吸(R)」で健康なココロと身体作りのお手伝いをします。
「呼吸の教室(TM)」とは、呼吸をしながらゆったりと体を動かし、ココロと身体のバランスを整えていきます。
講師:(一社)日本マミーボイスアカデミー協会認定メディカル呼吸(R)アドバイザー 小幡佳奈恵
開催日 | 令和7年7月29日(火) |
---|---|
時間 | 午前10時~11時30分 |
会場 | ふるさとぴあプラザ2階市民ギャラリー |
参加費 | 2,500円(初めての方は2,000円) |
講師 | 小幡佳奈恵(メディカル呼吸(R)アドバイザー) |
備考 | プレミアム会員は各10% |
持ち物 | 水筒・タオル・ヨガマット(無ければ大きめのバスタオル)・動きやすい服 |
定員 | 15人程度 |
申込み | 電話かEメールでの申込み |
電話 | 072-336-6800(ふるさとぴあプラザ月曜日休館) |
Eメール | oubo@kawachi.zaq.ne.jp |
書き方 | タイトルに「呼吸の教室」、本文に「名前・住所・電話」を記入 |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |
2025.06.22
梶裕貴プレミアムトークショー

「進撃の巨人」エレン・イェーガーや「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍などを演じる人気声優・梶裕貴さんをお迎えしてここでしか聞けないスペシャルなトークショーを開催!
圧倒的な演技力と魅力的な声で多くのファンを魅了し、更にはテレビCMなどでもナレーションでも多くの人たちに認知されている梶裕貴さんが声優としての想いを語ります。
さらに!Q&Aコーナーは素敵なプレゼントが当たる抽選会の実施も!?
ファン必見必聴の貴重なひとときをお楽しみください!
開催日 | 令和7年8月30日(土) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 全席指定 |
前売券 | 一般5,000円(プレミアム会員4,500円) |
FC先行販売期間 | 令和7年5月17日(土)12時から24日(土)12時まで |
受付方法 | 「Replive」というアプリで受付 |
プレミアム会員先行開始 | 令和7年6月8日(日)午前9時から |
初日販売場所 | 松原市文化会館(6月8日は文化会館のみで販売) |
備考 | FC先行販売の残席を順次販売します |
プレミアム会員先行期間 | 令和7年6月8日(日)~14日(土) |
先行販売場所 | 文/ゆ/ふ/オ/ロ(Lコード:53251) |
一般発売開始 | 令和7年6月15日(日)午前9時から |
初日販売場所 | 松原市文化会館(6月15日は文化会館のみで販売) |
備考 | 各先行販売での残席を順次販売します |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/オ/ロ(Lコード:53251) |
当日券 | 一般5,500円(プレミアム会員5,000円) |
備考 | 前売りで完売した場合は当日券の扱いはありません |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
2025.06.20
映画「雪の花 ーともに在りてー」

無名の町医者は、どのように日本を救ったのか?
江戸時代末期に多くの人々の命を奪った疱瘡(天然痘)の治療に挑む福井藩の町医者で漢方医の笠原良策(松坂桃李)と明るく彼を支えるその妻・千穂(芳根京子)。京都の蘭方医・日野鼎哉(役所広司)の教えを請い、異国での治療法、種痘(予防接種)を知り、その実現に向けて藩、幕府をも巻き込んでいく。
日本を代表する豪華キャストと数々の名作時代劇映画を撮影してきた小泉堯史監督が生み出す新たな時代劇の傑作!
出会いが命をつなぎ未曾有の疫病に立ち向かった人々の知られざる愛と感動の実話。
出演:松坂桃李/芳根京子/三浦貴大/宇野祥平/沖原一生/坂東龍汰/三木理紗子/新井美羽/串田和美/矢島健一/渡辺哲/益岡徹/山本學/吉岡秀隆/役所広司
開催日 | 令和7年8月31日(日) |
---|---|
時間 | 1回目:午前10時30分/2回目:午後2時30分 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 自由席 |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/友/オ/ロ(Lコード:56237) |
当日券 | 一般1,200円(プレミアム会員1,080円) |
備考 | 高校生以下、60歳以上、障がい者およびその介護者は当日割増なし |
公式サイト | 映画「雪の花 -ともに在りてー」公式サイト |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
2025.06.19
南河内JAZZフェスティバル2025「松原STAGE」
毎年恒例の南河内JAZZフェスティバル。
今年の松原市公演はMake Jazz Orchestraが「ダンスミュージック」と「ブラスセクション」の二本立てで会場を盛り上げます。
エネルギッシュな生演奏と思わず踊りたくなるダンスミュージックとジャズの醍醐味であるブラスセクションが織りなす華やかなアンサンブルを楽しんでいただきます。
その他の会館でもエキサイティングなジャズコンサートを開催していますので、ぜひコンプリートしてくださいね!
開催日 | 令和7年9月6日(土) |
---|---|
時間 | 午後6時 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 自由席 |
前売券 | 一般2,500円/ペア券4,800円/3公演パス券6,000円 |
備考 | 3公演パス券は異なる3つの会場で使える券です |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/友/ロ(Lコード:52001)/CNプレイガイド |
当日券 | 一般3,000円 |
公式サイト | 南河内JAZZフェスティバル公式サイト |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
- 1 / 1