イベント情報
3月
2023.01.25
むかしの道具展「あかり道具のあれこれ」

私たちは普段の生活において様々な道具を使用しています。
日々進化し、より安全により便利になっている道具の歴史を展示するのが「むかしの道具展」。
今回は“あかり道具”にフォーカスし、電気やガスを使う以前からのあかり道具、提灯・行灯・燭台などを中心にした展示をするのとともに、少し前の時代を思い出させる懐かしの道具も展示しております。
今回の展示から当時の生活の一端を感じてください。
開催期間 | 令和5年3月12日(日)まで開催 |
---|---|
時間 | 午前9時~午後5時 |
会場 | ふるさとぴあプラザ1階特別展示室 |
料金 | 入場観覧無料 |
備考 | ふるさとぴあプラザ休館日は閉まっております |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |
2023.01.18
体験学習講座「裏打ちをやってみよう」

松原市の歴史資料館「松原市民ふるさとぴあプラザ」では、地元地域の歴史・文化を学ぶための「常設展示」やテーマごとの「特別展示」、「歴史講座」や「体験教室」を開催しています。
今回は古文書や古記録などの紙資料を補強する「裏打ち」を体験できるワークショップです。
古くなった紙資料の保存状態を良好に保つために、裏に和紙や布などを張って厚く丈夫にすることが「裏打ち」です。
開催日 | 令和5年3月5日(日) |
---|---|
時間 | 午後1時30分 |
会場 | ふるさとぴあプラザ2階市民ギャラリー |
講師 | 平田正和(工房レストア) |
料金 | 200円(当日持参) |
定員 | 小学生10人程度 |
備考1 | 感染症対策を取った上での参加が条件となります |
備考2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
申込方法 | 往復ハガキかEメールで申込みください |
往復ハガキ宛先 | 〒580-0016松原市上田7-11-19 ふるさとぴあプラザ |
メール宛先 | oubo@Kawachi.zaq.ne.jp |
記入内容 | 住所・名前・電話番号・学年 |
締切り | 令和5年2月18日(土)必着 |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜休館) |
2023.01.17
MINIサロンコンサートVol.3

休日の昼下がりをおしゃれに彩る至福のひととき…
どこかで聴いたことがあるクラシックの名曲♪
本格的な演奏に親しみやすいトークを交え、ちょっとゆとりのできた時間にクラシックの世界を旅してみませんか?
出演:田畑裕美(フルート)/野田千晶(ハープ)
開催日 | 令和5年3月5日(日) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ゆめニティプラザ |
席種 | 自由席(当日、入場してからお好きな席にお座りください) |
前売券 | 一般2,000円/プレミアム会員1,800円 |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/オ |
当日券 | 一般2,200円/プレミアム会員2,000円 |
備考 | 3歳未満までで大人の膝上に座るのなら無料 |
注意1 | 新型コロナウイルス感染対策を取った上での参加が条件です |
注意2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
お問い合わせ | ゆめニティプラザ(第2・第4水曜日休館) |
2023.01.13
春季歴史講座「来迎寺所蔵阿弥陀如来立像について」

令和4年6月に丹南・来迎寺(融通念仏宗)の木造阿弥陀如来立像が「松原市指定有形文化財」となりました。
この仏像は1000~1100年程度前の平安時代中期(10世紀頃)に制作された旧西福寺(堺市美原区大保)の本尊だったもので、客仏として来迎寺に祀られています。
本講座で松原市とその周辺に伝わる平安時代の仏像を例に仏像の魅力や鑑賞するポイントをご紹介することで、“仏像めぐり”がより楽しめるものとなるでしょう。
開催日 | 令和5年3月11日(土) |
---|---|
時間 | 午後1時30分(約2時間) |
会場 | ふるさとぴあプラザ2階市民ギャラリー |
講師 | 植村拓哉(公益財団法人元興寺文化財研究所) |
料金 | 400円(資料代込み・当日持参) |
定員 | 50人(申込み多数の場合は抽選) |
備考1 | 感染症対策を取った上での参加が条件となります |
備考2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
申込方法 | 往復ハガキか電子メールで申込みください |
往復ハガキ宛先 | 〒580-0016松原市上田7-11-19 ふるさとぴあプラザ |
メール宛先 | oubo@Kawachi.zaq.ne.jp |
記入内容 | 住所・名前・電話番号・希望するコース2つまでを記入してください |
締切り | 令和5年2月24日(金)必着 |
お問い合わせ | ふるさとぴあ(月曜休館) |
2023.01.12
ふるぴあ亭 手話落語

プロとして活躍中の手話落語家、福団治亭福壱と宇宙亭きららによる楽しい手話落語会。
当財団ではバリアフリーな落語会を通して、ユニバーサルな接続可能でよりよい世界を目指すSDGsを目指します。
出演:福団治亭福壱/宇宙亭きらら
開催日 | 令和5年3月21日(火) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ふるさとぴあプラザ |
席種 | 自由席(当日、入場されてからお好きな席にお座りください) |
前売券 | 一般500円(プレミアム会員400円) |
発売開始 | 令和5年1月5日(木) |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/オ |
備考1 | 当日券も同じ価格です |
備考2 | 高校生以下無料 |
注意1 | 感染症対策を取った上での参加が条件です |
注意2 | 館内ではスタッフの指示に従ってください |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |
2023.01.11
名画劇場「打撃王」

ヤンキースの伝説的バッターであるルー・ゲーリックの半生をゲーリー・クーパーが演じる感動作。
貧しいながらも子供への教育は惜しまない両親に育てられたルーはみごとコロンビア大学に進学後、野球の才能を認められメジャーリーグの名門ヤンキースに入団する。
憧れの女性とも結婚し、野球に打ち込む人生を謳歌するルーは、16年間かけて2130試合連続出場という快挙を達成するのだが・・・
あの伝説の背番号3番、ベイブ・ルース本人も映画に登場。
監督:サム・ウッド/出演:ゲーリー・クーパー、テレサ・ライト ほか
上映時間:128分分
開催日 | 令和5年3月22日(水) |
---|---|
時間 | 1回目:午前10時30分/2回目:午後2時00分 |
会場 | ふるさとぴあプラザ |
前売券 | 500円(プレミアム会員450円) |
発売日 | 令和5年1月5日(木)発売開始 |
販売場所 | 文/ゆ/ふ |
当日券 | 600円(プレミアム会員540円) |
席種 | 自由席(入場されてから空いているお席をお選びください) |
備考1 | 感染症対策を取った上での参加が条件となります |
備考2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |