イベント情報
7月
2022.06.25
七夕かざりをつくってみよう!

自分でつくった七夕かざりで七夕当日をむかえよう!
開催日 | 令和4年7月2日(土) |
---|---|
時間 | 午後1時30分 |
会場 | ふるさとぴあプラザ |
料金 | 200円(当日持参) |
定員 | 小学生15人 |
備考1 | 最少催行人数5人、申込み多数の場合は抽選、3年生以下は保護者同伴 |
備考2 | 新型コロナウイルス感染対策を取った上での参加が条件です |
備考3 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
申込 | 住所・名前・年齢・学年・電話番号を記入し申込み |
往復ハガキの宛先 | 〒580-0016 松原市上田7-11-19 ふるさとぴあプラザ |
メールでの宛先 | oubo@kawachi.zaq.ne.jp |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |
2022.06.24
Acoustic Drip Festival

松原市文化会館でAcoustic Drip Festival開催決定!
HAND DRIPがリスペクトしている素敵なアーティストをゲストに迎え、アコースティックでスペシャルな空間をお届けします。
出演:KEISUKE/小林柊矢/HAND DRIP
※ゲスト出演は変更となる場合もあります
開催日 | 令和4年7月10日(日) |
---|---|
時間 | 午後5時 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 指定席 |
前売券 | 4,000円 |
販売場所 | ローソンチケット(Lコード:53506) |
一般発売 | 発売中 |
当日券 | 4,500円 |
備考1 | 3歳以上の方からチケットが必要です |
備考2 | 前売券完売の際には当日券はありません |
備考3 | ガイドラインに従った感染症対策を徹底した公演となります |
備考4 | 感染症対策を取った上での参加が条件となります |
備考5 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
企画/制作 | (株)ARIGATO MUSIC |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
公式HP | HAND DRIP OFFICIAL SATE |
2022.06.23
動画作成体験教室

めざせYouTuber!?グッピーこずえの動画作成体験教室!
いまや誰もが発信者。自分の趣味、特技、一発芸・・・どんなジャンルでも大丈夫。思うがままに動画を配信すれば、もしかすると人気YouTuberの仲間入りができちゃうかも?
動画作成配信未経験者向けの講座を、グッピーこずえがiPhoneを使って優しく楽しく、簡単に教えます。
小学生から参加できます。
開催日 | 令和4年7月17・24日(日)〈全2回〉 |
---|---|
時間 | 午前10時から正午 |
会場 | ゆめニティプラザ |
講師 | グッピーこずえ(吉本興業所属) |
講師プロフィール | グッピーこずえプロフィール |
料金 | 一般4,000円(プレミアム会員3,600円)※全2回分・初回持参 |
定員 | 15人(応募多数の場合は抽選) |
備考1 | iPhoneまたはiPadを使いますのでご持参ください |
備考2 | 最少催行人数に満たない場合は中止となります |
備考3 | 新型コロナウイルス感染対策を取った上での参加が条件です |
備考4 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
備考5 | 小学生の参加には保護者の付き添いが必要です(保護者は参加無料) |
申込 | 住所・名前・年齢・電話番号を記入して申込み |
往復ハガキの宛先 | 〒580-0044 松原市田井城1-3-11 松原市文化会館 |
メールアドレス宛先 | oubo@kawachi.zaq.ne.jp |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
協力 | (株)よしもとデベロップメンツ |
2022.06.22
7月の「歌声くらぶ」

昭和を彩った“歌声喫茶”。多くの若人たちが歌集を手に集まり、好きな曲をリクエストして全員で熱唱する。そんな青春時代が蘇るイベントが「歌声くらぶ」です。
会場が一体となり昭和歌謡やロシア民謡、童謡などをそれぞれが自分の席で歌う。楽しくてあっという間の1時間30分をゆめニティプラザで体験しましょう!
新型コロナウイルス対策を整えてお待ちしております。参加される皆様も対策してのご参加となります。
開催日 | 令和4年7月21日(木) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ゆめニティプラザ |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
発売日 | 令和4年7月1日(金) |
当日券 | 1,200円(プレミアム会員1,100円) |
備考 | 前売で完売した場合は当日券販売はありません |
販売場所 | ゆめニティプラザ |
定員 | 40人 |
備考1 | 新型コロナウイルス感染対策を取った上での参加が条件です |
備考2 | 会場内では新型コロナウイルス感染対策を行っております |
お問い合わせ | ゆめニティプラザ(第2・第4水曜日休館) |
2022.06.21
Miniサロンコンサート

土曜日の昼下がりをおしゃれに彩る至福のひととき・・・
息の合った本格的な演奏と親しみある軽快なトークで楽しむ名曲の数々。クラシックには興味があるけど、何となく足が遠のいていたという人でも気軽に立ち寄っていただけるミニコンサート。夏の午後のひとときを、クラシック音楽でお楽しみください。
出演:田畑裕美(フルート)/寺嶋千紘(ピアノ)
開催日 | 令和4年7月23日(土) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ゆめニティプラザ |
前売券 | 一般2,000円(プレミアム会員1,800円) |
発売日 | 令和4年5月14日(土) |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/オ |
当日券 | 一般2,200円(プレミアム会員2,000円) |
出演 | 田畑裕美(フルート)/寺嶋千紘(ピアノ) |
席種 | 自由席(当日、入場してからお好きな席にお座りください) |
備考1 | 新型コロナウイルス感染対策を取った上での参加が条件です |
備考2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
お問い合わせ | ゆめニティプラザ(第2・第4水曜日休館) |
2022.06.20
映画「太陽の子」

今を、生きる。
柳楽優弥×有村架純×三浦春馬×監督:黒崎博で紡ぐ、日米で描く“日本の原爆開発”の物語ー
太平洋戦争末期に日本で行われていた“原爆開発”。若き科学者と戦地で心の傷を負った弟、戦禍に翻弄される幼なじみの3人の若者を中心に描かれる青春群像劇は、未来を見つめこれからの世界のために何ができるかを語り掛ける物語である。
出演:柳楽優弥/有村架純/三浦春馬/イッセー尾形/山本晋也/ピーター・ストーメア/國村隼/田中裕子 ほか
開催日 | 令和4年7月23日(土) |
---|---|
時間 | 1回目:午前10時30分/2回目:午後2時30分 |
会場 | 松原市文化会館 |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
発売日 | 令和4年6月25日(土)より |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/友/オ/ロ(Lコード:52952) |
当日券 | 一般1,200円(プレミアム会員1,080円) |
備考 | 高校生以下、60歳以上、障がい者およびその介護者は当日割増しなし |
席種 | 自由席(入場されてから空いているお席をお選びください) |
備考1 | 感染症対策を取った上での参加が条件となります |
備考2 | 感染症対策のため、館内ではスタッフの指示に従ってください |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
公式HP | 「映画 太陽の子」公式サイト |