イベント情報
10月
2025.08.25
松原市 令和7年特別展

三宅西・池内・大和川今池遺跡にみる松原の古墳時代
ー阪神高速6号大和川線の発掘調査成果を中心にー
近年、松原市北部に位置する池内遺跡・三宅西遺跡・大和川今池遺跡では阪神高速道路大和川線やその周辺における大規模な発掘調査が進んでいます。展示では各遺跡で見つかった古墳時代の井戸や土坑から出土した土器や古墳に立てられていた埴輪、川の流れを制御した水利施設の痕跡などをご紹介します。
開催期間 | 令和7年10月4日(土)~11月24日(祝・月) |
---|---|
備考 | 平日の月曜日は休館 |
時間 | 午前9時~午後5時 |
会場 | 松原市郷土資料館(ふるさとぴあプラザ) |
料金 | 入場観覧無料 |
主催 | 松原市・(一財)松原市文化情報振興事業団 |
共催 | 松原市教育委員会 |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |
2025.08.24
市民芸能祭

1年に1度、毎年10月に開催される「市民芸能祭」は、踊り・歌謡・楽器演奏・ダンスなどの芸能活動に励んでいる市民の皆さまが日頃の成果を多くの人に観ていただくことを目的として始められました。
今年で45回目。45年間続いてきたのは、松原市民の皆さまが自分たちで実行委員会を作り運営してきた歴史があるからです。
時代を超えて紡がれ時代と共に変化してきた市民芸能祭。
今年もより多くの皆さまにご覧いただきたいです。
開催日 | 令和7年10月12日(日) |
---|---|
時間 | 午前10時~午後4時頃 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 自由席 |
料金 | 観覧無料 |
お問い合わせ | 松原市文化会館(月曜日休館) |
2025.08.23
10月の「歌声くらぶ」

昭和を彩った“歌声喫茶”。多くの若人たちが歌集を手に集まり、好きな曲をリクエストして全員で熱唱する。そんな青春時代が蘇るイベントが「歌声くらぶ」です。
会場が一体となり昭和歌謡やロシア民謡、童謡などをそれぞれが自分の席で歌う。楽しくてあっという間の1時間30分をゆめニティプラザで体験しましょう!
開催日 | 令和7年10月16日(木) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ゆめニティプラザ |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
発売日 | 令和7年10月3日(金) |
当日券 | 1,200円(プレミアム会員1,100円) |
備考1 | 前売で完売した場合は当日券販売はありません |
備考2 | 楽しく歌うための歌集(1,200円)が必要です |
販売場所 | ゆめニティプラザ |
定員 | 50人 |
お問い合わせ | ゆめニティプラザ(第2・第4水曜日休館) |
2025.08.21
令和7年度特別展関連講演会【3講座】

ー阪神高速6号大和川線の発掘調査成果を中心にー
令和7年度特別展開催に合わせて展示品に関連する講座を開催します。何気なく通過している道路や目の前の建物の下に存在した当時の人びとの足跡を探ってみませんか。
全部で3回、それぞれ異なる講師と違うアプローチからの講座内容となっております。
興味ある講座をチョイスする、全部の講座を学ぶ。それぞれにあった受講スタイルでご参加ください。
第1回講座 | 百舌鳥・古市古墳群造営の時代と松原 |
---|---|
開催日 | 令和7年10月18日(土) |
講師 | 井上知花(大阪府教育庁文化財保護課) |
第2回講座 | 古市古墳群の出現と大和川今池遺跡の小規模古墳 |
開催日 | 令和7年11月1日(土) |
講師 | 市村慎太郎((公財)大阪府文化財センター) |
第3回講座 | 松原市域の渡来人の故地を考えるー古墳時代の集落出土品を中心にー |
開催日 | 令和7年11月15日(土) |
講師 | 井上主税(関西大学文学部) |
会場 | 松原市郷土資料館(ふるさとぴあプラザ) |
時間 | 午後1時30分~午後3時 |
受講料 | 各回300円(資料代を含む) |
定員 | 各回30人(先着順) |
申込 | Eメールでoubo@kawachi.zaq.ne.jpまで申込み |
記入内容 | タイトルに「講演会申込み」、本文に希望回(複数回を同時申込み可)・名前・年齢・電話番号(複数人で申込み可 その場合は人数を書き、代表者の情報を記入) |
主催 | 松原市・(一財)松原市文化情報振興事業団 |
共催 | 松原市教育委員会 |
お問い合わせ | ふるさとぴあプラザ(月曜日休館) |
2025.08.19
映画「花まんま」

不思議な記憶をたどる兄と妹の物語
大阪の下町に住む兄・加藤俊樹(鈴木亮平)とフミ子(有村架純)のふたり兄妹。両親の死後、親代わりになり妹を支えてきた俊樹は妹の結婚が決まり、嬉しさと寂しさの両方を感じていたが、心の奥では幼い頃のフミ子の不思議な言動が引っ掛かっていた。
結婚式披露宴を翌日に控えた日、フミ子は兄に内緒である場所に出掛ける。それは幼い頃に母親に内緒で兄妹だけで向かったある場所だったー
直木賞受賞ベストセラーが待望の映画化!
出演:鈴木亮平/有村架純/鈴鹿央士/オール阪神/オール巨人/六角精児/キムラ緑子/酒向芳 ほか
開催日 | 令和7年10月18日(土) |
---|---|
時間 | 1回目:午前10時30分/2回目:午後2時30分 |
会場 | 松原市文化会館 |
席種 | 自由席 |
前売券 | 一般1,000円(プレミアム会員900円) |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/友/オ/ロ(Lコード:53623) |
発売開始 | 令和7年9月28日(日)より |
当日券 | 一般1,200円(プレミアム会員1,080円) |
備考 | 高校生以下、60歳以上、障がい者およびその介護者は当日割増なし |
公式サイト | 映画「花まんま」公式サイト |
お問い合わせ | 松原市文化会館(火曜日休館) |
2025.08.18
ゆめプラこども劇場 オータムコンサート

ハッピーハロウィーン!
0歳さん大歓迎!観て、聴いて、感じる…五感を刺激する親子で触れ合う参加型コンサート!
仮装してご来場いただいたお子様にはお菓子をプレゼント!
出演:ごんゆうほ(うた)/かとうみゆき(ピアノ)/あきらかなこ(バイオリン)
演奏予定曲:月の光/sing sing sing/どんぐろころころスペシャルバージョン/トルコ行進曲 ほか
開催日 | 令和7年10月26日(日) |
---|---|
時間 | 午後2時 |
会場 | ゆめニティプラザ |
席種 | 自由席 |
前売券 | 一般1,500円/小学生以下500円/3歳未満無料 |
販売場所 | 文/ゆ/ふ/オ |
当日券 | 一般1,700円/小学生以下700円/3歳未満無料 |
備考 | プレミアム会員は各10%引き |
お問い合わせ | ゆめニティプラザ(第2・4水曜日休館) |